千古温泉
せんこおんせん
概要(特色・おすすめポイントなど)
洗馬川の渓流沿いに位置している一軒宿の千古温泉。この付近には古くから湯が湧き、真田一族の隠し湯と言われています。美人作りの湯でも知られる泉質は、単純硫黄泉で、わずかに黒いごま粒状(マンガン成分)の湯花があり、湯船の底や壁を触ると黒くなります。体に気泡が付きスベスベになる良質の温泉で、効能はリューマチ、神経痛、切り傷、吹出物、痔疾、婦人病、病後回復、健康増進などです。温泉から100m上流には、真田十勇士の霧隠才蔵が修行したとされる千古の滝があります。
- 開催時期・営業時間:
- 10時〜20時
- 定休日:
- 毎月20日(土日に重なる場合は月曜)
- 所在地・会場:
- 上田市真田町長6395-1
- 料金:
- 入浴料大人500円 小学生250円
- 利用申込:
- 要予約(大広間・個室を使用される方)
- 受入可能人数:
- 所要時間:
施設について
- 駐車場:
- 有り 10台
- 駐車料金:
- 無料
- トイレ:
- 有り
- 温泉地:
- 千古温泉
- 宿泊場所:
- 団体向け食事処:
- 食事処連絡先:
アクセス
- 最寄り駅(1)
- JR上田駅下車 上田バス 横尾下車 8分
- 最寄り駅(2)
- 最寄りIC(1)
- 上信越自動車道上田菅平ICより 10分
- 最寄りIC(2)
ガイド
- 有無:
- なし
- 料金:
- 申込先:
問い合わせ
- 組織・施設名:
- 千古温泉
- TEL:
- 0268-72-2253
- FAX:
- HPなど: