おみやげ店
信州上田地域の豊かな自然に育まれた特産品の数々。大自然とともに旬の味をお楽しみください。
※以下のリストは、長野県公式観光ウェブサイト「さわやか信州旅.net」からも引用しております。
地区 | 店名 | 連絡先・所在地 |
---|---|---|
上田市 | ![]() 物販コーナーでは、地元上田地域のお土産品をはじめ、会員手づくりの「おやき」や「お菓子」、「加工食品」、「味噌」、「漬物」、「花」などを販売しております。 また、手芸・工芸品コーナーでは、会員がまごころを込めてつくった、温かみのある品物を取りそろえています。 |
【所在地】上田市小泉字塩田川原2575-2 【問合せ】0268-75-0587 |
上田市 | 飯島商店 創業百余年店舗は大正洋館。果物本来の香りを大切にし、人工添加物を一切使用していないジャムとみすゞ飴。 |
【所在地】上田市中央1-1-21 【問合せ】0268-23-2150 |
上田市 | 上田市観光会館 上田地域の名産品、上田紬・農民美術工芸品・名菓・地酒等を展示、土産品として販売。9~17時。無休です。 |
【所在地】上田市大手2-8-4 【問合せ】0268-25-4403 |
上田市 | 丸子物産館「花風里」 信州国際音楽村にあります。物産館には郷土土産の販売や食事処もあります。 |
【所在地】上田市生田2151-1 【問合せ】0268-43-4800 |
上田市 | 上田市真田の郷振興公社 地場産品、真田十勇士キャラクター商品の販売、農作物の宅配、りんごの木オーナー制度等を行っています。 |
【所在地】上田市真田町長6090-1 【問合せ】0268-72-0150 |
上田市 | ![]() 真田町の新鮮な野菜、果物などを手ごろな値段で販売。ぜひ一度お立ち寄りください。 |
【所在地】上田市真田町長6108-1 【問合せ】0268-72-0150 |
上田市 | ![]() 武石でとれた農産物や特産品・工芸品及び各種土産品を販売。食堂も備えています。(営業期間4~11月) |
【所在地】上田市武石上本入2384-65 【問合せ】0268-86-2003 |
青木村 | ![]() 平成18年4月オープン。オストメイトトイレを完備し、敷地内には体験館や、農産物直売所があります。 |
【所在地】青木村村松30-2 【問合せ】0268-49-0333 |
長和町 | やすらぎステーション28 お土産品店や食事ができる店が並び、「道の駅」マルメロの駅ながとや長門温泉やすらぎの湯が隣接しています。 |
【所在地】長和町古町 【問合せ】0268-68-2651 |
長和町 | 「道の駅」マルメロの駅ながと 国道152号(長門バイパス)沿いにある道の駅。ながと温泉やすらぎの湯や、お土産、食事などの店が隣接。 |
【所在地】長和町古町2424-19 【問合せ】0268-68-2000 |
長和町 | ![]() 和田村の野菜や郷土品等を販売しています。地元で採れた濃い牛乳を使用したソフトクリームは絶品です。 |
【所在地】長和町和田2814-1 【問合せ】0268-88-0008 |
東御市 | アトリエ・ド・フロマージュ 素晴らしい景観とおいしい手作りチーズ、オリジナル乳製品、自慢のイタリア料理などが味わえるお店です。 |
【所在地】東御市新張504-6 【問合せ】0268-64-2767 |
東御市 | ![]() 地ビールや特産品のブースと朝どり1番のゆらり市、ジェラードアイス、パン、おやきの味工房ゆらりがあります。 |
【所在地】東御市和3875 【問合せ】0268-64-0113 |
東御市 | ![]() 巨峰・くるみ新鮮な地元農産物直売と特産品を中心とした土産品コーナーがある。 |
【所在地】東御市滋野乙4524-1 【問合せ】0268-63-0963 |
東御市 | 海野宿大嶋屋 旅のおみやげに当店オリジナルみそ皮まんじゅうを!喫茶コーナーには白玉ぜんざい、甘酒もございます。 |
【所在地】東御市本海野1052 【問合せ】0268-62-0347 |
東御市 | 海野宿かじや かご類、ビール、地元の特産品をあつかっています。 |
【所在地】東御市本海野796 【問合せ】0268-63-0090 |
東御市 | 趣味の店 もん オリジナル陶器、アジア雑貨などをとりそろえて、楽しい店づくりをめざしています。 |
【所在地】東御市本海野861 【問合せ】0268-64-0324 |
長和町 | ![]() 立岩和紙の原材料でもある「楮(コウゾ)」を使って、世界にたった一枚しかない手作りうちわや葉書が作れます。 ![]() |
【所在地】長和町吉町22-1 【問合せ】信州立岩 和紙の里ふるさとセンター 0268-68-3874 |