道の駅
信州上田地域の豊かな自然に育まれた特産品の数々。大自然とともに旬の味をお楽しみください。
※以下のリストは、長野県公式観光ウェブサイト「さわやか信州旅.net」からも引用しております。
地区 | 店名 | 連絡先・所在地 |
---|---|---|
上田市 | ![]() 国道18号上田坂城バイパスと千曲川に隣接し、「道の駅」と「川の駅」が一体となった施設です。この施設から望む日本百景「岩鼻」は上田道と川の駅のシンボル的存在であり、その頂上の千曲公園からは、千曲川や上田市、坂城町が一望できます。施設には、食事処のほか地元上田地域をはじめとする信州のお土産品や、旬の野菜や果物などの農産物、すべて手作りの手芸・工芸品などを取りそろえております。 |
【所在地】上田市小泉字塩田川原2575-2 【問合せ】0268-75-0587 |
東御市 | ![]() 新鮮な地元農産物直売と物産コーナー。こだわりの郷土食レストラン。江戸時代の天下無類の力士雷電の展示館 |
【所在地】東御市滋野乙4524-1 【問合せ】0268-63-0963 ![]() ![]() |
東御市 | 道の駅「みまき」 トイレ、休憩所、ミニ広場、物産館、温泉、食堂、テニスコート、室内ゲートボール場等がある。 |
【所在地】東御市布下35-4 【問合せ】0268-67-3641 ![]() ![]() |
長和町 | 道の駅「マルメロの駅ながと」 国道152号(長門バイパス)沿いにある道の駅。ながと温泉やすらぎの湯や、お土産、食事などの店が隣接。 |
【所在地】長和町古町2424-19 【問合せ】0268-68-2000 ![]() ![]() |
青木村 | ![]() 平成18年4月オープン。オストメイトトイレを完備し、敷地内には体験館や、農産物直売所があります。 あおきふるさと体験館 |
【所在地】青木村村松30-2 【問合せ】0268-49-0333 ![]() ![]() |
上田市 | ![]() 標高2,000mの美ヶ原高原美術館の山頂に位置し、屋内外の彫刻・美術品がある日本一標高の高い美術館が隣接しています。国定公園にも指定され、200種以上の高山植物の宝庫です。山頂からの美しい山々の景色が360度の眺望で堪能できます。 美ヶ原高原美術館 |
【所在地】上田市武石上本入2085-70 【問合せ】0268-86-2331 【開館時間】4月下旬~11月下旬 9時~17時 ※駐車場・トイレは24時間利用可能 【休館日】11月下旬~4月下旬 ![]() ![]() |