農産物直売所

信州上田地域の豊かな自然に育まれた特産品の数々。大自然とともに旬の味をお楽しみください。

※以下のリストは、長野県公式観光ウェブサイト「さわやか信州旅.net」からも引用しております。

地区 店名 連絡先・所在地
上田市 上田道と川の駅おとぎの里 道と川の駅「おとぎの里」
地元の会員が手塩にかけて育てた新鮮な「野菜」や「果物」を、季節ごと数多く取り揃えています。ここでしか手に入らないという貴重な農産物に出会えることも。

【所在地】上田市小泉字塩田川原2575-2
【問合せ】0268-75-0587
上田市 別所農産物直売所
地元の新鮮な野菜をはじめ、米や加工品を販売しています。別所温泉名物「厄除けまんじゅう」「七久里煮」などもお土産としておススメです。別所温泉に来られた際には、是非お立ち寄りください。
【所在地】上田市別所温泉1747-3
【営業期間】4月下旬~11月下旬
【営業時間】
(4月下旬~9月上旬)7:30~13:00
(9月中旬~11月下旬)7:30~16:00
【定休日】無休
【問合せ】0268-38-0616
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 十勇士の郷新鮮市 新鮮市真田
季節ごとに旬の農林産物と、その加工品および「さなだ充優品(十勇士にちなんだ真田グッズ)」の販売。 そば処を併設しており、地元産そば粉を使い、地元のおばちゃんが打った田舎風そばが味わえる
【所在地】上田市真田町長6108-1
【営業期間】4月下旬~12月中旬
【営業時間】
(5月~11月)8:00~17:00
(12月)9:00~15:00
(1月~4月)9:00~14:00
【定休日】年末年始
【問合せ】0268-72-2030(上田市真田の郷振興公社)
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 JA信州うえだ塩田東山観光農園 JA信州うえだ塩田東山観光農園
直売所では、四季を通じた地元で農産物の販売のほか果樹、野菜の全国宅配も承ります。 また、果物のジェラート、生ジュースも人気です。いちご狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、コスモス狩りなどのもぎ取り体験もできます。
【所在地】上田市富士山2019番地
【営業期間】通年
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休
【問合せ】0268-39-0210
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 うえだ食彩館ゆとりの里 うえだ食彩館ゆとりの里
地域で取れる旬の農産物・地域伝統の食材を、取れたて・作りたてででお届けします。
【所在地】上田市住吉380-24
【営業期間】通年
【営業時間】
(1月~2月)9:00~17:00
(3月~12月)9:00~18:00
【定休日】年末年始
【問合せ】0268-26-1050
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 室賀温泉ささらの湯農産物直売所 室賀温泉ささらの湯農産物直売所
特に中山間地域の当地では春は、たらの芽などの山菜・竹の子、秋には各種きのこ類が並び林産物を求め遠くから足を運ぶお客さんもいます。室賀の粘土質で出来た夏野菜はどれもおいしく、またお求め安い価格で買うことが出来ます。
【所在地】上田市上室賀1232-1
【営業期間】通年
【営業時間】10:30~15:00
【定休日】第2、第4木曜
【問合せ】0268-31-1126(室賀温泉ささらの湯)
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 腰越農産物直売センター 腰越農産物直売センター 【所在地】上田市丸子腰越
【営業期間】4月中旬~12月下旬
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】期間中無休
【問合せ】0268-43-0831
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ 上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ
依田川の清流と烏帽子岳、浅間山をのぞむ自然豊かな山間にある施設です。
【所在地】上田市丸子御岳堂54-1
【営業期間】通年
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】年始
【問合せ】0268-41-1062
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 みどりの大地 みどりの大地 【所在地】上田市真田町長1311-1
【営業期間】7月下旬~11月下旬
【営業時間】9:00~18:00(土日祭日)12:00~18:00(平日)
【定休日】月曜
【問合せ】0268-72-2663
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 JA信州うえだふれあい直売グループ JA信州うえだふれあい直売グループ 【所在地】上田市武石沖
【営業期間】4月下旬~11月中旬
【営業時間】9:00~23:00
【定休日】期間中無休
【問合せ】0268-85-2480
所在地マップを表示 所在地マップを表示
上田市 武石観光センター 武石観光センター
武石でとれた農産物や特産品・工芸品及び各種土産品を販売。食堂も備えています。
【所在地】上田市武石上本入2384-65
【営業期間】4月~11月
【問合せ】0268-86-2003
所在地マップを表示 所在地マップを表示
東御市 JA信州うえだ直売センター東部店 JA信州うえだ直売センター東部店 【所在地】東御市鞍掛46-1
【営業期間】通年
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】水曜
【問合せ】0268-64-3153
所在地マップを表示 所在地マップを表示
東御市 憩いの家直売所 憩いの家直売所
地元の農産物の直売や加工・販売のほか、地元の特産物を使った食品もあり、紫米を使ったうどんやおこわ、地粉(シラネコムギ)100%の「八重原おやき」、地元産馬鈴薯をすりつぶして具にした「じゃがバタおやき」など、知恵と創意工夫を凝らした品物がたくさんあります。
【所在地】東御市八重原1807-1(芸術むら公園内)
【営業期間】通年
【営業時間】8:30~15:30
【定休日】水曜
【問合せ】0268-67-1655(憩いの家)
所在地マップを表示 所在地マップを表示
東御市 湯楽里館物産センター 湯楽里館物産センター
地ビールや特産品のブースと朝どり1番のゆらり市、ジェラードアイス、パン、おやきの味工房ゆらりがあります。
【所在地】東御市和3875
【営業期間】通年
【営業時間】9:30~18:00(土日は19:00まで)
【定休日】無休
【問合せ】0268-64-0113
所在地マップを表示 所在地マップを表示
東御市 道の駅 雷電くるみの里 道の駅 雷電くるみの里
巨峰・くるみ新鮮な地元農産物直売と特産品を中心とした土産品コーナーがある。
【所在地】東御市滋野乙4524-1
【営業期間】通年
【営業時間】7:00~20:00
【定休日】無休
【問合せ】0268-63-0963
所在地マップを表示 所在地マップを表示
長和町 立岩農産物直売所 信州立岩和紙の里
地元長和を自らの足で地粉を集め、自ら製粉して打ったそばを、長門の清冽な水でキュッと、しめる。ここでしか味わえない風味とのど越しをお楽しみください。

【所在地】長野県小県郡長和町古町22-1
【営業期間】通年
【営業時間】11:00~15:30(売店は9:00~17:00)
【定休日】月曜日(月曜祝日の場合は翌日)
【問合せ】0268-68-3874
所在地マップを表示 所在地マップを表示

長和町 立岩農産物直売所 立岩農産物直売所
長門町産の新鮮な野菜、果物、花などを販売しています
【所在地】長和町立岩 信州立岩和紙の里内
【営業期間】7月上旬~10月下旬
【営業時間】6:00~17:00
【定休日】期間中無休
【問合せ】0268-68-2141
所在地マップを表示 所在地マップを表示
長和町 道の駅農産物直売所よってけや 道の駅農産物直売所よってけや
長和町産の新鮮な野菜、果物、花などに加え、長門牧場乳製品や味工房やまぶき製豆腐などを販売しています。地元の農産物直売所のほか、お土産、お食事、インターネットが利用できる施設、温泉施設も隣接しています。
【所在地】和町古町2424-19
【営業期間】4月中旬~11月下旬
【営業時間】8:00~16:00
【定休日】期間中無休
【問合せ】0268-69-2426
所在地マップを表示 所在地マップを表示
長和町 姫木平朝市
夏休みに姫木平の国道152号沿いで開催します。とれたての新鮮な野菜やくだものなどを販売します。
【所在地】長和町大門
【営業期間】7月19日(土)~8月24日(日)
【問合せ】0268-68-0006
長和町 和田宿ステーション特産物直売所 和田宿ステーション特産物直売所
和田村の野菜や郷土品等を販売しています。地元で採れた濃い牛乳を使用したソフトクリームは絶品です。
【所在地】長和町和田2814-1
【営業期間】通年
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】月曜休(月曜祝日の場合、翌日。6月~8月は無休)
【問合せ】0268-88-0008
所在地マップを表示 所在地マップを表示
青木村 道の駅あおき 農産物直売所 道の駅あおき 農産物直売所
野菜や山菜等の、地元の旬な食材や加工品、工芸品等が販売されています。併設の体験館では、様々な体験ができます。
【所在地】青木村村松30-2
【営業期間】通年
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年末年始
【問合せ】0268-49-0333
所在地マップを表示 所在地マップを表示